ヒトとヒトのつながりで、新たな価値の創造を目指す日本ビジネス開発Tomorrow.TogetherKDDI特徴・ビジネスモデル特徴・ビジネスモデルワークスタイル・キャリアワークスタイル・キャリア職場の雰囲気福利厚生・社内制度職場の雰囲気福利厚生・社内制度スペシャルセッション資本金/1,418億5,200万円従業員数/61,288名(連結)売上高/5兆7,540億円(24.03 連結)本社所在地/東京都資本金/3億3,388万円社員数/331名売上高/53億9,600万円(24.03)本社所在地/大阪府・東京都株式公開特徴・ビジネスモデル・多くの人と接する仕事・チームワークを活かす仕事特徴・ビジネスモデル・資格・専門能力が身に付く仕事・チームワークを活かす仕事顧客(WHO)/ITの力で業務効率化や見える化を望む全ての企業様向けに、ソフトウェア開発を行っています。顧客(WHO)/「命」「暮らし」「心」をつなぐことを使命に、全てのお客さまの期待を超える感動をお届けする提供価値(WHAT)/創業45年で積み重ねたIT技術の実績やノウハウ、信頼を元に業務効率化や経営戦略をサポートしています。創造方法(HOW)/AIやローコード開発などの技術を取り入れ、お客様の業務の最適化やシステム化を推進しています。文系理系既卒留学生提供価値(WHAT)/『つなぐチカラ』を進化させ、誰もが思いを実現できる社会をつくる創造方法(HOW)/5G通信、Data Driven、生成AIを中心に、DX・宇宙等の注力領域を広げ、社会的責任を果たす・年間休日120日以上・平均残業時間が月20時間以内・教育・研修制度が充実・年間休日120日以上・ジョブローテーションで様々な職種を体験できる・教育・研修制度が充実個人主義を重視伝統を重んじる実績・成果を重視スキルアップを重視社内イベント多め個人主義を重視伝統を重んじる実績・成果を重視スキルアップを重視社内イベント多めチームワークを重視新しいことを重んじるプロセスを重視役職・給与アップを重視社内イベント少なめチームワークを重視新しいことを重んじるプロセスを重視役職・給与アップを重視社内イベント少なめ[マイナビ2026][マイナビ2026]2025年2月3日 : スペシャルセッションエリア(就活直前エリア)[ソフトウエア]文系理系短大専門既卒留学生[通信・インフラ]2025年2月3日 : 就活直前エリア16623
元のページ ../index.html#23